むらまつ内科で提供している自費診療のサイトです
院長あいさつ
父である前院長が当地に開院して50年以上、地域の皆様から求められているものは何かを常に考え診療にあたっています。
保険診療ではカバーできない予防医学、健やかに、楽しく、美しく生きていくことのお手伝いとして、自費診療にも取り組んでいます。
「自費診療」とは
保険診療とは異なり、医療費が全額自己負担となる医療です。当院では自費点滴・注射、帯状疱疹やおたふくなどの自費ワクチン、AGA治療(薄毛治療)、ED治療などを行っています。
自費ワクチン
ワクチンの詳細と料金(表示は税込)
ご希望の方は事前にお電話をお願いします。インフルエンザワクチンは時期中メインホームページに記載しています。
帯状疱疹ワクチン
加齢とともに増加する帯状疱疹の発症を予防するワクチンです。現在2種類のワクチンを選択いただけます。
おたふくワクチン
海外では定期接種としておこなわれていますが、国内では自費での任意接種となっています。
通常は1歳頃と、5-6歳頃の2回接種をお勧めしています。
★費用 4,200円(令5年8月より市内1歳児の方で該当の方は自己負担1,700円)
その他のワクチン
定期接種期間を過ぎてしまった方や、2回目の大人の肺炎球菌ワクチン、就職上必要なワクチンなども下記のように自費接種が可能です
★麻疹風疹ワクチン 費用 7,500円
★風疹ワクチン 費用 4,600円
★B型肝炎ワクチン 費用 4,200円
★肺炎球菌ワクチン 費用 7,200円
AGA(薄毛)治療
ED治療
~自費診療説明ブログ~
各自費診療について、詳細な説明をブログ形式で発信しています
muramatsu-naika© 2022